かくれんぼ
「かくれんぼしよう!」という声があり、みんなでかくれんぼ。
園庭で隠れる人気スポットは教会の扉の裏。それから、みまもりの像の影です。
そーっと隠れているとみんなの様子がよく見えます。
今日もお日様ぽかぽかで大好きなピクニックテーブルとござを広げ、お友達と一緒の空間を楽しんでいましたよ。
幼稚園のこいのぼりも元気いっぱいに泳いでいます。
みんなのこいのぼりは、どんなこいのぼりに出来上がるかな?

「かくれんぼしよう!」という声があり、みんなでかくれんぼ。
園庭で隠れる人気スポットは教会の扉の裏。それから、みまもりの像の影です。
そーっと隠れているとみんなの様子がよく見えます。
今日もお日様ぽかぽかで大好きなピクニックテーブルとござを広げ、お友達と一緒の空間を楽しんでいましたよ。
幼稚園のこいのぼりも元気いっぱいに泳いでいます。
みんなのこいのぼりは、どんなこいのぼりに出来上がるかな?
今日はぽかぽか良いお天気でしたね。
園庭のスイセンのつぼみは開き、チューリップはだんだんとつぼみが大きくなってきました。
大館幼稚園の子どもたちは、お外でたくさん体を動かして遊びました。
数を数えながらブランコの順番を待っている子どもたち。
「こーげや、こーげや♪」とかわいらしい歌が聞こえてきました。
ダンゴ虫を探している子どもは、バケツの中に土や枯れ葉を入れて、
ダンゴ虫のためのお家を作っていました。
木登りをしている子どもは、どこに手をひっかけるのか、
どこに足を置くのか一つ一つ工夫しながら頑張って登っていましたよ。
「みてみてー!」とお猿さんのように枝にぶら下がる様子を見せてくれました。
「あつい!」と上着を脱いで遊ぶ姿が増え、
だんだんと春を感じれるようになってきました。
明日は何をして遊ぼうかな。楽しみですね。
新入園児のお友達は、今日はじめてお礼拝堂に入りましたよ。
教会には、神さまの印である十字架がたくさんあることを知り、礼拝堂での所作を確認しました。
そして今日は受苦日。イエスさまが十字架にかけられ、お亡くなりになることを知り、みんなでお祈りしました。
イエスさまにとって苦しいことで、真剣な表情で聞いていましたが、今度の日曜日にイエスさまがよみがえること(イースター)を知ると、「復活するんだよ!!」という声が聞こえてきました。
来週の月曜日は、みんなで「イースターおめでとう」とイエスさまの復活をお祝いできたらいいなと思っています。